第二次世界大戦下の広島の町並みがよみがえる こうの史代原作「この世界の片隅に」新ビジュアル
2016年5月30日 04:00
[映画.com ニュース] こうの史代氏の漫画を片渕須直監督がアニメーション映画化する、「この世界の片隅に」の第2弾ビジュアルが公開された。被爆によって崩壊する前の広島県産業奨励館(現・原爆ドーム)など、今は見ることができない第二次世界大戦下の広島の町並みが再現されている。
第13回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した原作漫画は、第二次世界大戦下の広島が舞台。日本海軍の根拠地である呉の地に嫁いだ18歳の少女すずが、幾度も空襲にあいながらも必死に日々を生き抜く姿と、やがて訪れる昭和20年の夏を描く。
「アリーテ姫」「マイマイ新子と千年の魔法」を手がけた片渕監督が、約4年前にアニメ化の準備を開始し、クラウドファンディングサービス「Makuake」で支援を募ったところ、2015年3月9日~5月29日の82日間で同サービスでの国内最高記録となる3374人が参加。目標金額の2000万円を大きく上回る3622万4000円が集まり、注目度の高さをうかがわせた。
クオリティが高いと謳われる漫画のアニメ化とあって、「このマンガがすごい!」(宝島社)編集長の薗部真一氏は「僕らの暮らす日々との地続きを堅実に描きつつも、絵の『乱れ』までもが演出という衝撃的な技法をもって、人のつながりの理想形を提示するある種の寓話として成立させた。この域に至ったマンガ表現をいかに描くのかは、マンガと同様に成熟しつつあるアニメーションという文化にとっても、挑戦であろう。楽しみでならない」とコメントを寄せている。
「この世界の片隅に」は10月から東京・テアトルほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー