第二次世界大戦下の広島の町並みがよみがえる こうの史代原作「この世界の片隅に」新ビジュアル
2016年5月30日 04:00

[映画.com ニュース] こうの史代氏の漫画を片渕須直監督がアニメーション映画化する、「この世界の片隅に」の第2弾ビジュアルが公開された。被爆によって崩壊する前の広島県産業奨励館(現・原爆ドーム)など、今は見ることができない第二次世界大戦下の広島の町並みが再現されている。
第13回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した原作漫画は、第二次世界大戦下の広島が舞台。日本海軍の根拠地である呉の地に嫁いだ18歳の少女すずが、幾度も空襲にあいながらも必死に日々を生き抜く姿と、やがて訪れる昭和20年の夏を描く。
「アリーテ姫」「マイマイ新子と千年の魔法」を手がけた片渕監督が、約4年前にアニメ化の準備を開始し、クラウドファンディングサービス「Makuake」で支援を募ったところ、2015年3月9日~5月29日の82日間で同サービスでの国内最高記録となる3374人が参加。目標金額の2000万円を大きく上回る3622万4000円が集まり、注目度の高さをうかがわせた。
クオリティが高いと謳われる漫画のアニメ化とあって、「このマンガがすごい!」(宝島社)編集長の薗部真一氏は「僕らの暮らす日々との地続きを堅実に描きつつも、絵の『乱れ』までもが演出という衝撃的な技法をもって、人のつながりの理想形を提示するある種の寓話として成立させた。この域に至ったマンガ表現をいかに描くのかは、マンガと同様に成熟しつつあるアニメーションという文化にとっても、挑戦であろう。楽しみでならない」とコメントを寄せている。
「この世界の片隅に」は10月から東京・テアトルほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)