東映アニメ、YouTubeで「ドラゴンボール」「スラムダンク」ほか名作アニメを無料配信
2016年5月23日 08:00

[映画.com ニュース] 老舗アニメ制作会社の東映アニメーションが、今年7月31日に創立60周年を迎えることを記念し、公式YouTubeチャンネルを開設した。2017年7月末日までの期間限定オープンとなる。
同チャンネルでは、「ドラゴンボール」の主人公・孫悟空の長きにわたる戦いの始まりを描いた「劇場版 ドラゴンボール 最強への道」を無料配信。放送中のテレビアニメ「ドラゴンボール超」が6月12日から「未来のトランクス篇」に突入することにあわせ、テレビスペシャル「ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス」も配信される。
そのほか、「一休さん」「Dr.スランプ アラレちゃん」「北斗の拳」「スラムダンク」「デジモンアドベンチャー」「キン肉マン」「聖闘士星矢」「おジャ魔女どれみ」「ふたりはプリキュア」といった、これまでに東映アニメーションが手がけてきた代表作の第1話も視聴可能。
同チャンネルでの配信ラインナップは今後も追加予定で、1958年に制作された日本初の長編カラーアニメ映画である「白蛇伝」をはじめ、テレビシリーズ、劇場版、テレビスペシャルなど、さまざまな作品が配信される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント