「ダダイズム100周年」フェスティバル開催 会見にウルトラ怪獣ダダが登場!
2016年5月20日 17:00

[映画.com ニュース]ダダイズムの100周年を記念した催し「ダダイズム100周年 都内開催フェスティバル」記者会見が5月19日、東京・広尾の駐日スイス大使公邸であり、円谷プロダクションのウルトラ怪獣ダダが登場。ウルス・ブーヘル駐日スイス大使と握手を交わし、来場者と気さくに写真撮影に応じていた。
ダダイズムは1910年代半ばにヨーロッパ、アメリカを中心に世界で起こった芸術運動で、1916年にチューリッヒでフランスの詩人トリスタン・ツァラが「ダダ」と命名。ウルトラ怪獣ダダは、芸術家の成田亨氏、高山良策氏によって生み出されたキャラクターで、ダダイズムを語源として名づけられた。
今夏、「ダダ100周年フェスティバル」と題して、都内を中心とした文化機関、アートスペースでパフォーマンス、展示など様々な催しが行われる予定で、詳細は公式HP (www.dada100.jp)で告知する。なお、現在開催中の「イメージフォーラム・フェスティバル2016」では、ダダイズムと未来派の影響を受け、オノ・ヨーコらが参加した前衛芸術家グループ「フルクサス」による37本の短編映画集を上映する。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12