「GENERATIONS」数原龍友、「レジェンド・オブ・トゥモロー」吹き替えで“悪役演技”を披露!
2016年5月19日 15:47

[映画.com ニュース]DCコミックスのヒーローと悪役が混合チームを結成するドラマ「レジェンド・オブ・トゥモロー」で吹き替え声優デビューを果たしたGENERATIONS from EXILE TRIBEの数原龍友が、5月19日に都内のスタジオでアフレコ収録を行った。
テレビシリーズ「ARROW アロー」の天才科学者/発明家のレイ・パーマー(ブランドン・ラウス)や「THE FLASH フラッシュ」のマーティン・シュタイン博士(ビクター・ガーバー)に加え、フラッシュの宿敵キャプテン・コールド(ウェントワース・ミラー)やヒートウェーブ(ドミニク・パーセル)が登場。“寄せ集め”のチームが、未来の地球に起こる危機を阻止するために奮闘するさまを描く。数原は、第6話に登場するオリジナルの敵役「二代目デスストローク」を演じる。
二代目デスストロークは、ヒーローチームが不時着した2046年のスター・シティを牛耳るデスストロークことスレイド・ウィルソンの息子であるグラント・ウィルソンのこと。アローことオリバー・クイーンの左腕を切り落とすなど、残忍な性格の持ち主だ。数原自身が「低音ボイスを生かしたいのでビラン(敵役)にも興味がある」と発言したことから、今回の配役が決定した。
大のアメコミファンという数原は、「(ヒーローチームが活躍するマーベル映画)『アベンジャーズ』と違って、悪役も力を合わせて1つの目標に向かってやっていくところが本作の魅力」と語り「夢がかないました。超リーダー格の悪役を演じさせていただきました。(映像を見て)『アローと戦ってる!』って新鮮な気持ちでした」と声を弾ませる。マスコミ向けのアフレコ収録では、表情から二代目デスストロークになりきるなど気合満々。ヒーローたちに向かって「隙をついて殺す気だったのか? この俺を!」と吐き捨てるなど、初挑戦とは思えない安定した演技を披露した。
アフレコに際しては「声を使う仕事なので、のどのケアを怠らないことと、今まで見ていた映画を吹き替え版で見直したり、自分の声をボイスレコーダーに録音して客観的に聞いてみたり、先輩にアドバイスをいただいたりしました」と万全の準備で挑んだという。それでも「こんなに声を出すんだと思った。怒鳴るのに近いくらい声を張るんです。自分はまだまだ声優としてはド新人。出来栄えは厳しめに50点です」と謙虚な姿勢を見せ「歌以外でも、声を使った仕事をしていきたい」と顔を引き締めていた。
「レジェンド・オブ・トゥモロー ファースト・シーズン」は、デジタルセルが配信中。数原が吹き替え声優を務めた日本語吹き替え版は、今秋リリースされる本作のブルーレイ&DVDに収録される。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券