マリ・エル共和国の大らかな性を描いた「神聖なる一族24人の娘たち」9月公開決定
2016年5月10日 08:00
[映画.com ニュース]ロシア西部のヴォルガ川流域にあり、人々が自然崇拝と大らかな性で人生を謳歌するマリ・エル共和国を描いた映画「神聖なる一族24人の娘たち」が、9月下旬から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほかで公開されることが決定した。
500年もの間、ヴォルガ湖畔で独自の言語と文化を保ち、ロシアのなかでも際立って特異な宗教や世界観を持つマリ人。今作はそんなマリの女性にまつわる説話や伝承を、プロの女優とアマチュアの女性たちをキャストに迎えて映画化しており、「遠野物語」「アイヌ民話」をほうふつさせる優しく儚い世界を映し出す。
映画の中心は、名前が「O」から始まる24人の女性だ。理想的な夫を選ぶ目を養うため、バケツいっぱいのキノコを丹念に調べるオシュチレーチェや、小枝のようにか細い体を豊満にするため、裸の体を布でふくまじないを施されるオシャニク。夫の股間のにおいをかぐことで浮気の確証を得ようとするオーニャ、夫に思いを寄せる森の精霊に呪いをかけられてしまうオロプチーら、女性たちの“生”と“性”の物語が幕を開ける。
アンドレイ・タルコフスキー、アレクサンドル・ソクーロフ、アレクセイ・ゲルマンに続く“ロシアの鬼才”と称される、アレクセイ・フェドルチェンコ監督がメガホンをとった。卓越した撮影手腕により、四季を通じた大自然の豊かな色彩の広がりや、透き通る肌の女性たちの瑞々しさを活写した。原作・脚本は、マリ・エル出身の作家デニス・オソーキン氏が手がけている。
関連ニュース
2024年Prime Videoで配信開始後4週間で“最も視聴された非英語圏オリジナル作品”トップ10発表 竹内涼真主演「龍が如く」がランクイン
2025年2月2日 16:00
【パリ発コラム】クローネンバーグ特集が活況のシネマテーク・フランセーズ、ベルトルッチ「ラストタンゴ・イン・パリ」は上映中止に…フランス映画界の性暴力問題が再燃
2025年2月2日 14:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー