コムキャスト、ドリームワークス・アニメーションの買収を検討
2016年5月9日 10:00

[映画.com ニュース] 米通信大手コムキャストが、ドリームワークス・アニメーションの買収交渉を行っているとハリウッド・レポーター誌が報じた。
コムキャストは、映画会社ユニバーサル、テレビ局NBC、テレムンド、USAネットワークなどを所有しており、「シュレック」や「カンフー・パンダ」などの人気シリーズを抱えるアニメーション会社を傘下におさめることで、相乗効果が期待できる。また、ドリームワークス・アニメーションは長編映画の不振から、ジェフリー・カッツェンバーグ最高経営責任者は長年売却先を探していたことでも知られている。
これまでにソフトバンクやハズブロ、20世紀フォックスなどと交渉を行ってきたが、いずれも実現に至っていない。しかし、最近のドリームワークスは長編映画依存から脱却し、Netflix向けのテレビアニメ製作やデジタルコンテンツ会社Awesomeness TVの買収、中国企業とのオリエンタル・ドリームワークスの共同設立など多角経営にシフトする一方、昨年はスタッフ500人を解雇するなどスリム化を実現。昨年の経常赤字は5390万ドルで、2014年の3億80万ドルだったころよりも大幅に経営が改善している。そのため、これまでの買収交渉よりも実現の可能性は高そうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント