宮崎あおい、新人HARUHIの歌声を絶賛も自身の17歳には苦笑「見返してほしくない」
2016年5月1日 18:07

[映画.com ニュース] 新人歌手のHARUHIが5月1日、都内のホールで行われた映画「世界から猫が消えたなら」の特別試写会で、デビュー曲となる同作の主題歌「ひずみ」をファンの前で初披露した。
エンドロールで同曲が流れ、終了後スクリーンがせり上がると同時にHARUHIが登場。ブレスから始まる高音域が印象的なスローバラードをしっとりと歌い上げ、「曲と映画の世界観が同じで、最後の海のシーンを思い浮かべながら歌いました」と充実感に満ちた表情を見せた。
インターナショナルスクールに通う17歳。全国一斉に公開される映画の主題歌でのデビューは大ばってきで、「最初に聞いた時は認識できなくて、今でもドキドキしています」と照れ笑い。それでも、CDが映画の公開より早い今月11日にリリースされることもあり「このプロジェクトに参加できてすごく光栄。楽しみでしようがないです」と笑顔をはじけさせた。
主演の佐藤健と宮崎あおいも、サプライズで登場。同じ17歳の時にデビューした佐藤は、「歌っている時は17歳とは思えないほど堂々としていて、普通に話しているとかわいらしいよね。僕なんか、よく分からないまま出ちゃったから」と話した。
宮崎は、自身の17歳を振り返り「丸々としていましたね。唯一、マネジャーさんにストップをかけられた時期。見返してほしくないくらいの感じ」とカミングアウト。その上で、HARUHIに対し「澄み切った歌声で、映画の場面を思い出しました。素晴らしい体験です。大人っぽさとちょっと飛び跳ねている感じのギャップがチャーミングでキュート」と絶賛していた。
「世界から猫が消えたなら」は、映画プロデューサーでもある川村元気氏の100万部突破のベストセラー小説を映画化。余命を告げられた「僕」が、1日の延命と引き換えに大切なものをひとつ失いながら、自身の人生にもたらされた愛を知っていく物語。5月14日に全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
90年代生まれ中華圏の女性が「1リットルの涙」に心打たれ“日本の映像業界”に身を置くまで/原点から現在に至るまでの軌跡【アジア映画コラム】
2025年10月7日 13:00
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート