エルマンノ・オルミ監督、日本に向けたビデオメッセージで平和への思いを語る
2016年4月24日 08:00

[映画.com ニュース]「木靴の樹」「聖なる酔っぱらいの伝説」などで知られるイタリアの名匠エルマンノ・オルミ監督から、最新作「緑はよみがえる」の公開を記念し、日本に向けたビデオメッセージが届いた。オルミ監督は「真の平和は武器で勝ち取ることも守ることもできません」と警鐘を鳴らし、「ひとりひとりが平和を希求することで平和な国はつくられる」と訴えている。
映画は、第1次大戦下のイタリアでオルミ監督の父親が経験した事実を基に製作され、戦地で命を落とした若者たちの痛みと悲しみを描いた。
ビデオメッセージは、映画の撮影地でもあるイタリア・アジアーゴの自宅で撮影された。オルミ監督は、第2次大戦後の日本の復興に触れ、原子爆弾による唯一の被爆国である日本について「どの国よりも苦痛を味わった国」と表現。命の尊さと平和への道を「誰よりもまず日本に教えてほしい」と真摯に語っている。
「緑はよみがえる」は、若手俳優アレッサンドロ・スペルドゥーティが、オルミ監督の父親をモデルにした若い中尉に扮し、オルミ監督の実の息子で、撮影監督のファビオ・オルミが35ミリフィルムで撮影した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ