タツノコプロ、55周年に向けた新作アニメ「タイムボカン24」「Infini-T Force」制作決定
2016年3月26日 09:30

[映画.com ニュース] 2017年10月に創立55周年を迎えるタツノコプロが、55周年イヤーの先駆けとして、新作アニメーション「タイムボカン24」と「Infini-T Force(インフィニティーフォース)」を制作することがわかった。
タツノコプロは1962年10月に設立(当時の名称は「竜の子プロダクション」)。75年に手がけた「タイムボカン」が、「何をやっても視聴率が取れない」と言われた土曜日夕方6時半の放送にも関わらず、最高視聴率26.3%、平均視聴率19.0%と大成功を収め、以降、「ヤッターマン」「ゼンダマン」「タイムパトロール隊オタスケマン」といった「タイムボカン」シリーズが次々と生み出された。
「タイムボカン24」は同シリーズの最新作となり、「妖怪ウォッチ」「イナズマイレブン」などのヒット作を手がけるレベルファイブとタッグを組んで制作される。クリエイティブプロデューサーにレベルファイブの日野晃博、シリーズ構成に「妖怪ウォッチ」の加藤陽一を迎え、監督は子ども向けギャグアニメに定評のある稲垣隆行が担当。タツノコプロが培ってきた王道ギャグメカアニメのノウハウと、現代キッズの心をつかむレベルファイブの企画力を融合させ、子どもや親世代も楽しめる作品を目指す。今秋、テレビシリーズとして放送予定。
一方の「Infini-T Force」は、歴代タツノコヒーローが夢の共演を果たす新作。同社が擁する主役級のヒーロー4人が活躍する姿を全編3DCGで描き、映画「GANTZ」シリーズや「バイオハザード ダムネーション」などでVFXを担当し、日本屈指の技術力と実績を誇るデジタル・フロンティアが3DCGを担当する。
なお、同作はアニメとは異なるストーリー展開のコミック版「Infini-T Force 未来の描線」が、「月刊ヒーローズ」で連載されている。
フォトギャラリー
関連ニュース
インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日 13:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI