山田涼介、共演者にディスられ憤慨も「暗殺教室 卒業編」に自信「最高のエンタメできた」
2016年3月22日 22:30

[映画.com ニュース] 2100万部を突破する人気コミックの実写映画化第2弾で完結編となる「暗殺教室 卒業編」の完成を記念した「公開直前!学生限定 祝・卒業イベント」が3月22日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、山田涼介、菅田将暉、山本舞香、加藤清史郎、優希美青、上原実矩の主要キャストが顔をそろえた。
200倍の倍率から選ばれた約600人の女子中高生が詰めかけ、6人も撮影で着た中学の制服姿で登場。山田は「サマになっていますよね」と自画自賛したが、菅田が「俺らはコスプレ側だから。見てみろよ、現役を」と会場を見渡しながらツッコミ。その菅田は、「撮影の時はやせていたのに」とパンツのボタンがはまらず苦笑いだ。
その2人が対決するシーンでは、菅田の「体だけじゃなく、頭も小学生か?」というセリフに、山田が「本気で言っているんじゃないかって、イラッときた。芝居が良すぎて、グーパンチが出そうになった。どうせ小さいよ」と抗議。対する菅田は、「そうだったね。お芝居だよ。そう言ってもらえるとうれしい」とイジり気味に切り返し、黄色い声援を浴びた。
さらに加藤が、「涼介さんは筋肉がすごくてパワーもあって何も怖いものはないと思っていたのに、崖を登るシーンでは、『うわっ、怖っ』と言っていた」と山田が高所恐怖症であること暴露。ここでも、菅田が「年下にディスられてやんの」とちゃかし、主演も形無しの状態となった。
それでも山田は、「Hey!Say!JUMP」がダンス&ボーカルグループ「せんせーションズ」として歌う主題歌「さよならセンセーション」など2曲のパフォーマンスを披露し面目躍如。「早く見てほしい気持ちと、どこか寂しい気持ちも入っている。でも、最高のエンタテインメント作品ができたので、楽しんでほしい」と自信のほどをアピールしていた。
「暗殺教室 卒業編」は、卒業までに担任の殺せんせーの暗殺を託された落ちこぼれクラス・3年E組が、さまざまな思いを交錯させんがら使命遂行に奔走し、きずなを深めていく青春アクション大作。3月25日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント