ディズニー実写版「くるみ割り人形」にラッセ・ハルストレム監督
2016年3月12日 12:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、チャイコフスキー作曲のバレエ作品で広く知られる「くるみ割り人形」の物語を実写映画化することになり、監督にスウェーデン出身の名匠ラッセ・ハルストレムを起用したことがわかった。
少女クララがクリスマスプレゼントにもらった人形が動き出すというファンタジックな設定の同バレエは、欧米ではクリスマスシーズンの定番演目。映画版には複数のアニメ作品のほか、エル・ファニングが主演した3D実写版「くるみ割り人形(2009)」がある。
米ハリウッド・レポーターによれば、今回の新作は、同バレエとE・T・A・ホフマンの原作「くるみ割り人形とねずみの王様」を下敷きにしている。オリジナル脚本「Somacell」が2012年のブラックリスト(製作前の優秀脚本リスト)入りした気鋭の女性脚本家アシュリー・パウエルが、2年かけて執筆した脚本「The Nutcracker and the Four Realms」を、ディズニーが争奪戦の末に獲得したという。
なお、ハルストレム監督の次回作は、米ユニバーサル・ピクチャーズがベストセラー小説「野良犬トビーの愛すべき転生」を映画化する「A Dog .F N"s Purpose(原題)」。ブリット・ロバートソン、デニス・クエイドらが共演し、2017年1月27日の全米公開が予定されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー