山本舞香、セーラー服姿で「桜ノ雨」を合唱!「本当にいい歌」と大感激
2016年3月3日 20:45

[映画.com ニュース] ボーカロイド・初音ミクが歌う楽曲を実写映画化した「桜ノ雨」の学生限定完成披露試写会が3月3日、東京・シネマート新宿で行われ、映画初主演を飾った山本舞香をはじめ、共演の広田亮平、久松郁実、田畑智子、メガホンをとったウエダアツシ監督が舞台挨拶に出席した。
「桜ノ雨」は、2008年にhalyosy氏がニコニコ動画で発表した、高校生活を送る初音ミクがテーマの人気楽曲。映画では「音浜高校合唱部」を舞台に、ボーカロイドキャラをモデルにした未来(ミク)、鈴(リン)、蓮(レン)、瑠華(ルカ)、ハルらの学園生活を描く。
セーラー服&制服姿で登壇したキャスト陣は、劇中に登場する合唱団22人とともに、卒業ソングの定番となった「桜ノ雨」を生歌唱。約300人の学生を前に歌声を披露した山本は、「『桜ノ雨』は本当にいい歌。毎回、歌うたびに泣いちゃうんです」と大感激の様子で語ったが、「でも、今回は泣きませんでした!」と天真爛漫な笑顔を振りまいた。
さらに、初主演が決まった当時を「まだまだ未熟ですが、私に主演を任せて頂けるなんてすごく光栄。一生懸命、精一杯頑張りたいと(出演が)決まった時に思いました」と振り返る。そして広田、久松、合唱団に目を向け「このメンバーで歌うからこそ、いい作品が出来た。本当に素晴らしいキャスト、スタッフの皆さんに支えてもらって、当たり前ですが、皆がいないとこの作品はできなかった」と感謝をにじませ、「素晴らしい作品になっていると、自信を持って言えます」と胸を張った。
そんな生徒たちの合唱を、温かな眼差しで見守っていた高田先生役の田畑は「何も言うことはないです。とにかく(映画を)見てください」と感無量の面持ち。ウエダ監督も「彼らの合唱自体、今日が最後なんじゃないですかね。そう思うと、なかなかくるものがあります」と胸中を明かし、「山本さんと最初に出会った時、意外と人見知りでした。今は微塵もないけど。合唱練習を始めた当初、となりの子にうまく話しかけられていなくて、それを初々しいと思って見ていました」としみじみと話していた。
「桜ノ雨」は、3月5日に公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券