「マネー・ショート」ライアン・ゴズリング、自らの役どころはあのアニメキャラ?
2016年2月19日 19:30

[映画.com ニュース] クリスチャン・ベール、スティーブ・カレル、ライアン・ゴズリング、ブラッド・ピットらが顔をそろえ、第88回アカデミー賞で5部門(作品賞・監督賞・助演男優賞・脚色賞・編集賞)にノミネートされた「マネー・ショート 華麗なる大逆転」の特別映像が公開された。ゴズリング扮する野心的な銀行家ジャレドに焦点を当てている。
映画化もされた「マネーボール」の原作者マイケル・ルイス氏によるノンフィクションを映画化。2005年のアメリカを舞台に、住宅バブルに隠されたある構造的欠陥に気づいた金融トレーダー・マイケル(ベール)ら4人の男たちが、ウォール街を相手にマネーゲームを仕掛け、未曽有(みぞう)の金融危機(リーマン・ショック)を切り抜けるさまを描く。
ドイツ銀行に勤めるジャレドは「アホとは飲まない。趣味はいいんだ」「もうチビりそうだ!」といった過激なセリフを連発し、常にハイテンションな男。劇中でナビゲーターの役目も担い、観客に語りかける場面も登場するが、ゴズリングは「劇中にツアーガイドのような役を置くのは便利だよね。ゲーム番組とかトーク番組の司会をしている気分だった。(アニメ『ルーニー・テューンズ』の名物キャラクター)バッグス・バニーみたいな役どころだよ。有効な手段だし、開放的で面白いと思った」と演出を歓迎。映像中でも、カメラ目線でほほ笑むジャレドの姿が確認できる。
本作でオスカー候補となったアダム・マッケイ監督は、「ジャレドはおしゃれで、誰とでも話せる男だ。ライアン・ゴズリングしかいないと思っていた」と断言。監督のラブコールに応えたゴズリングは「本作はユーモアと娯楽性を大事にしながらも、事件の現実を描こうとしている。僕が面白いと思ったのは、この映画では、一般人が自分をバカだと恥じ入り質問できないように、ウォール街の連中がわざと難しい専門用語を使っていると示したことだ。この作品を見た観客が自信を持ち、金融の世界は実際にはそう難しくないことを理解できたらいいね」と期待を寄せた。
「マネー・ショート 華麗なる大逆転」は、3月4日から全国公開。
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー