行き当たりばったりのIKEA創業者誘拐計画!? 北欧発ヒューマンドラマ、予告入手
2016年2月8日 12:00

[映画.com ニュース]人気家具販売チェーン「IKEA」創業者誘拐を計画した家具店主の珍道中を描いたノルウェー映画「ハロルドが笑う その日まで」が、4月16日に劇場公開される。落語家の立川談春がナレーションを担当した予告編、ポスタービジュアルが完成した。
IKEA創業者であるイングバル・カンプラード氏を実名で描き、すべてを失った家具屋店主による奇妙な復しゅうをユーモラスに映し出したヒューマンドラマ。40年にわたり小さな家具店を営んできたハロルドだったが、IKEAの北欧最大店舗オープンによって店は閉店に追い込まれ、最愛の妻もこの世を去ってしまう。ハロルドは絶望の末、カンプラード誘拐という大胆不敵な復しゅうを思いつく。
予告編では、「クソ野郎」と怒りに燃えるハロルドが、誘拐計画に向け突っ走る姿をとらえた。IKEAレストランの名物メニューを思わせる「ミートボールない?」というカンプラードの悠長なセリフ、凍った湖に転落し裸で抱き合って体を温めあうふたりの姿など、笑いがちりばめられている。行き当たりばったりの計画のたどり着くラストから目が離せない。
「ハロルドが笑う その日まで」は、4月16日から東京・恵比寿のYEBISU GARDEN CINEMAほか全国で順次公開。
(C)2014 MER FILM AS ALL rights reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画