北欧映画のお祭り「トーキョーノーザンライツフェスティバル2015」開催!
2015年1月10日 08:00

[映画.com ニュース]北欧の映画作家の新旧作・劇場未公開作品を上映する映画祭「トーキョーノーザンライツフェスティバル2015」が、1月31日~2月13日に東京・渋谷ユーロスペースとアップリンクで開催される。
今年はアスペルガー症候群の主人公を描き、ロングランヒットしたスウェーデン映画「シンプル・シモン」のアンドレアス・エーマン監督と、ノルウェー鬼才ラース・フォン・トリアー監督の甥で、既に海外では高い評価を得ているヨアキム・トリアー監督の特集、ミステリ小説「マルティン・ベック」を映画化した「刑事マルティン・ベック」をはじめとした、世界で人気の北欧ミステリ映像化作品を特集。そのほか、ドグマ95から2作品、日本でもおなじみのアニメ「劇場版 ニルスの不思議な旅」「劇場版 ムーミン谷の彗星」など全17本を紹介する。
関連企画として、サイレント映画「土の恵」とともにジャズ生演奏を楽しむライブ、ユニクロのCMで氷の楽器を演奏したパーカッショニストによるライブなど音楽イベントが都内で催される。作品ラインナップ、料金などはWebサイト(www.tnlf.jp)で告知する。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント