カンヌ映画祭審査委員長に「マッドマックス」ジョージ・ミラー監督
2016年2月3日 19:30

[映画.com ニュース] 第69回カンヌ映画祭(5月11日~22日)コンペティション部門の審査委員長に、「マッドマックス」シリーズで知られるオーストラリア出身のジョージ・ミラー監督が就任すると、同映画祭事務局が発表した。
ミラー監督は、30年ぶりのシリーズ新作となった「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が昨年のカンヌ映画祭で特別招待作品として上映され、キャストとともにカンヌ入りしている。「マッドマックス 怒りのデス・ロード」は全世界で大ヒットを記録し、2月28日(日本時間29日)に授賞式が行われる第88回アカデミー賞には、作品賞と監督賞を含む10部門でノミネートされている。
ミラー監督作が過去にカンヌで受賞したことはないが、故エットレ・スコーラ監督が審査委員長に就任した1988年と、デビッド・クローネンバーグ監督が審査委員長の1999年のコンペティション部門でそれぞれ審査員を務めている。
なお、残りの審査員、およびコンペティション部門の出品作品は後日発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント