玉木宏が新たな探偵像を体現 「探偵ミタライの事件簿」特報&ポスター完成
2016年1月26日 08:00

[映画.com ニュース] 本格ミステリー作家・島田荘司氏による小説「星籠(せいろ)の海」を、玉木宏主演で映画化する「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」の特報映像とポスタービジュアルが完成した。
原作は、天才探偵・御手洗潔が活躍する人気シリーズの最新作。瀬戸内海の小さな島で、半年の間に6体の身元不明の死体が流れ着くという怪事件が発生。その話に興味を抱いた御手洗は現地に飛び、死体が広島県福山市から流れ着いたことを突き止める。しかしその後、外国人女性の変死や、滝つぼに目と口をふさがれた男女が拘束されるといった奇妙な事件が続発し、御手洗は絡み合う事件の真実を探る。
特報映像は、天才脳科学者であり「探偵」を趣味に持つ主人公・御手洗潔の「難しい事件でしたら喜んで」という自信たっぷりなセリフから始まる。「歴史の謎」「空から降ってくる死体」「水竜」といった事件解決のヒントとなるキーワードがちりばめられ、古文書、爆発する大型船などが矢継ぎ早に映し出されていく。そして御手洗が、太古の昔から変わることなく6時間ごとに潮の満ち引きが繰り返されるという瀬戸内海を目の前に「犯人はこの特殊な海です」と言い放つ。
放送中のNHK連続テレビ小説「あさが来た」への出演でも話題の玉木が御手洗潔に扮し、新たな探偵ヒーロー像を体現。ポスタービジュアルは、そんな玉木扮する御手洗の顔が大きく描き出され、本格的な謎解きを予感させるパズルのピースをあしらったデザインになっている。
「相棒」シリーズの和泉聖治監督がメガホンをとり、原作者の島田氏も映画のために新たな構成を考案。映画オリジナルのキャラクターとして、広瀬アリスが演じる編集者が登場し、御手洗と共に事件に挑む。6月4日全国公開。
(C)2016 映画「星籠の海」製作委員会
関連ニュース






畑芽育×大橋和也「君がトクベツ」キャスト・キャラクター・あらすじまとめ 2025年公開の映画&新たな恋愛模様を描いたドラマが同日配信!
2025年9月16日 12:00
映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント