歴史的裁判の始まりを描く「ブリッジ・オブ・スパイ」重要本編シーン独占入手!
2016年1月18日 19:30

[映画.com ニュース] アメリカとソ連(現ロシア)の冷戦時代、前代未聞の米ソ囚人交換に挑んだ弁護士の実話を映画化し、第88回アカデミー賞で作品賞を含む6部門にノミネートされた「ブリッジ・オブ・スパイ」の本編映像を、映画.comが独占入手した。
公開されたのは、主人公ジェームズ・ドノバン(トム・ハンクス)がソ連のスパイ、ルドルフ・アベル(マーク・ライランス)の弁護を言い渡される重要シーン。突然上司たちに呼び出され「逮捕したソ連のスパイを弁護してもらいたい」と打診されたドノバンは思わず沈黙。「気が進まない。今は保険専門だ。刑事訴訟はやってない」と訴えるが、上司たちはドノバンが第2次世界大戦で、ドイツが行った戦争犯罪を裁く「ニュルンベルク裁判」で検察官を務めた経験を持ち出し「法曹協会が全員一致で君を選出した」「被告の公平な裁きが米国の象徴となる」と説得にかかる。
さらに「被告は全米の非難を浴びてる」と人情家のドノバンに語りかけ、「私も浴びる」と反論すると「無知な人々からな。だからこそ完璧にやらねば。米国の司法制度が人々を見捨てない証に」と切り返す。歴史的裁判の始まりを告げる重要な局面であると同時に、オスカー俳優・ハンクスの人間味あふれる演技が光る。
不屈の弁護士を演じきったハンクスは、本作を鑑賞したドノバンの娘メアリー・エレン・ドノバン・フラーから「トムは父のことを完璧に理解していた。まるで、父と何年も一緒にいて何でも知っていたかのようだった」と絶賛を浴びたという。
「ブリッジ・オブ・スパイ」は、スティーブン・スピルバーグ監督がメガホン、ジョエル&イーサン・コーエン兄弟が脚本を担当した。公開中。
(C)2015 DREAMWORKS II DISTRIBUTION CO., LLC and TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12