ゴールデングローブ賞テレビ部門で動画ストリーミングサービスのドラマが大躍進
2015年12月16日 17:00

[映画.com ニュース]先日発表されたゴールデングローブ賞のノミネート作品、テレビ部門において最多8部門でノミネートを獲得したのは米有料チャンネルのHBOや主要ネットワーク局ではなく、ストリーミングサービスのNetflixだった。
同じくストリーミングサービスのAmazonは5部門、Huluは1部門で、計14部門がオンライン番組で、ゴールデングローブ賞授賞式の全米放送を行うNBCのドラマは一本も選ばれていない。ストリーミングサービスが提供するオリジナルドラマは、従来のテレビドラマとの差別化を図るため、野心的な作品が多い。そのため、マスコミや批評家に高く評価される傾向があると、ロサンゼルス・タイムズ紙は指摘。この現象は、2000年代前半に米有料チャンネルが従来の主要ネットワーク局に対抗して野心的なドラマを発表していった状況に似ているとしている。
ちなみに、ゴールデングローブ賞テレビの部の作品賞のノミネートは以下の通り(かっこ内はアメリカでの放送局、またはストリーミングサービス)。
「Empire 成功の代償」(FOX)
「ゲーム・オブ・スローンズ」(HBO)
「MR. ROBOT/ミスター・ロボット」(USA)
「ナルコス」(Netflix)
「アウトランダー」(Starz)
「Casual」(Hulu)
「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」(Amazon)
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」(Netflix)
「Silicon Valley」(HBO)
「トランスペアレント」(Amazon)
「Veep」(HBO)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ