本物のママなの?包帯女と双子の狂気描くホラー、16年1月12日公開&予告お披露目
2015年12月10日 19:30

[映画.com ニュース] 包帯で顔を隠した母を名乗る女、女の正体を疑う双子の兄弟を飲み込む狂気を描いたホラー映画「グッドナイト・マミー」が、2016年1月12日に劇場公開される。シッチェス・カタロニア国際映画祭2014でグランプリを受賞した話題作で、全米公開後にYouTube再生回数1000万回を突破した予告編がお披露目された。
舞台は人里離れた一軒家。整形手術を境に、優しかった母親は別人のように冷たくなって帰ってきた。包帯で覆ったまま顔も分からず、「本当に自分たちのママなのか」と疑い始めた双子の兄弟は、包帯女が本物か成りすましている別人なのか暴こうとするが、次第にその行動をエスカレートさせていく。変わり果てた“ママ”は何者なのか。予告編では、不審感をあおる態度を取る女と、母恋しさに恐ろしい行動に及ぶ双子が、得体の知れぬ恐怖を生み出す。
オーストリアの鬼才ウルリッヒ・ザイドル監督が製作を手がけ、サイドル監督作「パラダイス3部作」で脚本を務めたベロニカ・フランツが、セベリン・フィアラと共同でメガホンをとった。スタイリッシュな映像と演出で、第71回ベネチア国際映画祭でオリゾンティ賞、第14回ワシントンD.C.映画批評家協会賞で外国語映画賞にノミネートされたほか、第88回アカデミー賞外国語映画賞のオーストリア代表作品に選出されている。
「グッドナイト・マミー」は、16年1月12日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。
(C)WIEN 2014 ULRICH SEIDL FILM PRODUKTION
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント