渡辺貞夫、「リオ ブランコ国家勲章」受章
2015年12月6日 12:00
[映画.com ニュース] ジャズサックスプレイヤー・渡辺貞夫がこのほど、ブラジル最高勲章のひとつ「リオ ブランコ国家勲章」を受章し、東京・駐日ブラジル大使公邸で行われた叙勲セレモニーに出席。ボサノバシンガー・小野リサや世界的なジャズギタリスト、リー・リトナーらが祝福に駆けつけるなか、駐日アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ大使から勲章を授与された。
過去に小野や坂本龍一らも受賞してきたこの勲章は、日本とブラジルの外交交流の功績を認められた人物に贈られる、ブラジル政府が認める最高勲章のひとつ。
アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ氏は、渡辺の功績について「今年は日本との国交樹立120周年でありブラジル大統領がこの授勲を決定した意義は深い。渡辺貞夫は67年に『ボサノバ‘67』を発表し、日本でボサノバブームをつくり、そのアルバムは日本におけるブラジル音楽の記念碑的なアルバムになりました。最新アルバム『ナチュラリー』ではリオデジャネイロでジャキス・モレレンバウムとアルバムを作るなど、日本とブラジルの文化交流に常に大きな貢献をされました」と語った。
セレモニーの最後では、ブラジル第2の国歌とも言われているピシンギーニャ作曲の「カリニョーゾ」とジョビン作曲の「ポル・トダ・ア・ミニャ・ヴィーダ」をサックスのアカペラで披露した。(文化通信)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント