前田敦子「ブルーレイ大賞」アンバサダー就任! あっちゃん流の楽しみ方とは?
2015年12月5日 07:30

[映画.com ニュース] 女優の前田敦子が、2015年のすぐれたブルーレイ作品を表彰する「第8回DEGジャパン・アワード ブルーレイ大賞」のアンバサダーに就任。ブルーレイならではの魅力を語った。
同賞は、映像コンテンツメーカーと映像機器メーカーが加盟する次世代デジタルエンタテインメントの普及団体「デジタル・エンターテイメント・グループ・ジャパン」(DEGジャパン)が主催するもの。「女優として多数の映画やドラマに出演している点はもちろん、無類の映画好きでありブルーレイへの造詣も深い」という理由から、前田に白羽の矢が立った。
アンバサダー就任に際して、前田は「私も映画が好きでブルーレイでも見ることがあるので、とても楽しみです」と喜びをあらわ。「昔の映画や、映画館で見逃した映画はブルーレイで見ますね。特に昔の映画は、ブルーレイだとデジタルでリマスターされているので、映像が本当にきれいになっていて驚きます。撮影した鮮明さがそのまま見ているほうに伝わるので、臨場感が味わえますよね」と自身の鑑賞スタイルを明かしつつ、高画質の映像に注目する。
そのほか、ブルーレイの大きな強みとして特典映像を挙げる。「監督さんが映画を作り上げるまでのことを語られたり、シーンごとにコメントされたりしているのは、勉強にもなるのでとても助かっています。俳優さんや女優さんの語る撮影秘話は、共感できる部分もあって、いつも楽しく見てます」。“教材”としての側面を語った前田は、「いつか(自分が)出演している作品がブルーレイ大賞を取れるといいですね」と期待を膨らませた。
「第8回DEGジャパン・アワード ブルーレイ大賞」はグランプリ、審査員特別賞のほか、ベスト高画質賞、ベスト高音質賞などさまざまな側面からブルーレイの特長を生かした作品を表彰。なお、その中の「ユーザー大賞」と今回から新設となる「レンタルユーザーが選ぶ特別賞」はそれぞれ12月25日まで投票を受け付けている。「ユーザー大賞」(http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/)、「レンタルユーザーが選ぶ特別賞」(http://www.cdvnet.jp/bd2015/)。
「第8回DEGジャパン・アワード ブルーレイ大賞」の発表・授賞式開催は、2016年2月17日の予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー