アラン・ドロン生誕80年 二役に挑んだ傑作活劇「黒いチューリップ」がブルーレイ化
2015年11月22日 12:00

[映画.com ニュース]今年80歳を迎える仏名優アラン・ドロンが1964年に主演した娯楽活劇「黒いチューリップ」が、初ブルーレイ化され11月27日発売される。今年没後5年となる故・野沢那智さんの日本語吹替音声も収録されている。
1789年、革命前夜のフランスが舞台。義賊“黒いチューリップ”の正体は貴族のギヨーム伯爵だが、ある日、憲兵隊との争いで顔に傷を負い、表だった活動ができなくなってしまう。ギヨームは自分と瓜二つの弟ジュリアンを呼び寄せ、代役をやらせようとする。
美男子の代名詞として知られていた全盛期のドロンが1964年に単独で主演を張った70ミリ超大作。性格のまったく違う兄弟を一人二役で見事に演じ分ける。フランスで65ミリオリジナルネガから1年がかりで4K修復された最新マスターを使用した高画質映像で、2人のドロンを見事に演じ分ける野沢さんの名演技も堪能できる。
特典として、中条省平氏らによる書き下ろし解説など20ページの特製ブックレットが封入される。税別4800円。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント