水樹奈々らが笑顔満開「ハンガー・ゲーム」完結にファン「ありがとう!」
2015年11月21日 15:34

[映画.com ニュース]ジェニファー・ローレンス主演の人気シリーズ完結編「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」が11月21日、全国251スクリーンで公開初日を迎え、日本語版吹き替えキャストの水樹奈々、神谷浩史、前野智昭が東京・有楽町のTOHOシネマズスカラ座での舞台挨拶に臨んだ。
2012年に公開されたシリーズ第1作「ハンガー・ゲーム」から完結編となる今作まで、約3年間を捧げてきた水樹らに、ファンからは「ありがとう!」と温かい言葉が飛び交い、声優陣は満面の笑みを浮かべた。
紆余曲折を経て、今作でついに革命のシンボルとなった主人公カットニス・エバディーンの声を担当した水樹は、「あえて原作を読まずにいた」といい、「台本をもらった時に『こんな展開が待っていたなんて』と本当に衝撃的でした」と観客の期待をあおった。カットニスの同志フィニックを演じた前野も「皆さんの期待をいい意味で裏切る展開」と含みを持たせた。
さらに水樹は、アクションのみならず人間ドラマも見どころのひとつといい、「気になる三角関係の行方も全部決着がつく」と、神谷扮する同志のピーター、幼なじみのゲイルとの関係に言及。ネタバレに注意を払いつつ「私的には複雑な決着のつき方ではあるけれど……。でもすごく幸せな結末だったんじゃないかなと思います」と満足げに語った。
また、「もし自分が(劇中の独裁国家)パネムの市民になったら?」という質問には、神谷と前野は声を揃えて「逃げますね。戦闘にはまったく向いていない」と即答。続けて神谷は「奈々ちゃんには歌っていてほしいですね。カリスマですから」と持ち上げた。水樹が困惑しながらも「心が折れるまで歌います」と応えると、神谷は「折れないよこの人は!」とツッコミを入れ、会場の笑いを誘っていた。
「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」はスーザン・コリンズのベストセラー小説を映画化した大ヒット作「ハンガー・ゲーム」シリーズの完結編。カットニス(ローレンス)率いる第13地区の反乱軍は、独裁国家パネムとの最終戦争に突入する。ジュリアン・ムーアや、故フィリップ・シーモア・ホフマンさんも前作に続き出演した。
フォトギャラリー
関連ニュース
 
   
   
   
   
   
  映画.com注目特集をチェック
 注目特集
 注目特集  プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
 注目特集
 注目特集  火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
 注目特集
 注目特集  盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
 注目特集
 注目特集  てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
 注目特集
 注目特集  好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ![パッセンジャー [AmazonDVDコレクション]](https://m.media-amazon.com/images/I/51IMW0JMlwL._SL160_.jpg) 
  
 ![レッド・スパロー [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/418EEXCMAqL._SL160_.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 