映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

デジタル化がフィリピン映画界にもたらした若手インディペンデント作家の台頭と多様性

2015年10月27日 04:00

リンクをコピーしました。
フィリピン映画界の第3黄金期について語った(左から) ポール・サンタ・アナ監督、ウィルソン・ティエン氏、 ローレンス・ファハルド監督
フィリピン映画界の第3黄金期について語った(左から) ポール・サンタ・アナ監督、ウィルソン・ティエン氏、 ローレンス・ファハルド監督

[映画.com ニュース] 第28回東京国際映画祭で10月26日、国際交流基金アジアセンターによるアジア映画の特集「CROSSCUT ASIA #2 熱風!フィリピン」部門のシンポジウム「『第3黄金期』とは何か? フィリピンの若手監督が語る」が開催された。「インビジブル」のローレンス・ファハルド監督、「バロットの大地」のポール・サンタ・アナ監督、両作の製作総指揮を務めた配給大手ソーラー・エンタテインメントのウィルソン・ティエンCEOが出席。デジタル化により、若手インディペンデント作家が台頭し、地域性や鑑賞スタイルに多様性が生まれているフィリピン映画界のいまを解き明かした。

フィリピン映画界では、“若き巨匠”と称される鬼才ブリランテ・メンドーサが監督デビュー作「マニラ・デイドリーム」を発表し、インディーズ映画の祭典シネマラヤ映画祭がスタートした2005年から現代に至るまでが「第3の黄金時代」と呼ばれている。若手監督たちは現在、映画祭の賞金や助成金を得るほか、個人から出資を受け、製作資金を調達しているという。

脚本家としてキャリアをスタートしたサンタ・アナ監督は、「デジタルシネマの登場により低予算ですむようになったおかげで、若手監督が実験的でアーティスティックな作品を製作できる環境が形成された」と解説。今年、メンドーサ監督とともにシナグ・マニラ映画祭を立ち上げたティエン氏は、来年の映画祭に向けすでに100本以上のエントリーがあることを明かし、ますます活気づくインディーズ界を印象づけた。

現在もメインストリームでは首都マニラを舞台にしたタガログ語の作品が多いようだが、デジタル化の影響で地方でも製作が活性化され、地域色が見られるようになったのも近年の傾向だ。ビサヤス出身のファハルド監督は、シネマラヤ映画祭の1期生として監督した、地元の方言イロンゴ語の短編「Kultado(原題)」にまつわるエピソードを披露。「字幕付きの上映だったので、まるで外国語映画のようでした」と冗談めかしたが、同作が審査員特別賞を受賞していることから地方文化への関心の高さがうかがえる。ティエン氏も、今年のシナグ・マニラ映画祭では異なる地方を舞台にした5作品を選出したといい、多様性を重視する姿勢を明確にした。

また、ハリウッド映画が主流だった市場でも、3~4年ほど前から国内映画の上映が増えるなど、インディペンデント映画の興隆とデジタル化の影響が顕著だといい、ティエン氏は新人監督がスタジオの出資を受けずに製作した作品がSNSの力で大ヒットを記録した例を挙げた。さらに、VODやインターネットテレビといった鑑賞方法の多様化も興行収入のアップに貢献しているという。

第28回東京国際映画祭は10月31日まで開催。

フォトギャラリー

ブリランテ・メンドーサ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る