中島貞夫、17年ぶり監督作お披露目で力説「ちゃんばらは日本の文化なんだ!」
2015年10月18日 17:25

[映画.com ニュース] 中島貞夫監督の最新作「時代劇は死なず ちゃんばら美学考」が10月18日、京都国際映画祭2015でお披露目された。中島監督は出演した木村彰吾、柴田善行らとともに、京都・よしもと祇園花月での舞台挨拶に臨んだ。
中島監督にとって、「極道の妻たち 決着」(1998)以来の新作。時代劇の歴史的変遷をふまえながら、評論家や俳優、殺陣師らへのインタビューを敢行し、ちゃんばらの面白さを徹底的に追及する。ラストには、本格的なちゃんばらシーンが盛り込まれている。中島監督は、「ちゃんばらとは一体なんなのか、なぜ製作される本数が少なくなってしまったのか。徹底的に検証してみました」と語った。
撮影に参加した柴田は、「やっぱり時代劇を大事にしていかなければならないと思った。もっと頑張らなあかんと思いました」と意欲新た。初めての舞台挨拶だという木村も、「監督からは『技術じゃない、ぶつかっていけ!』とおっしゃっていただいた」と振り返っていた。
「大変貴重な映像もいくつか出てくる」と明かした中島監督は、「とにかくちゃんばらは日本の文化なんだ! 京都が頑張らなきゃいけないんだ! ということをご覧ください」と熱く客席に訴えた。
京都国際映画祭2015は、18日まで。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー