「ミス・マープル」が米CBSでドラマシリーズ化へ
2015年10月16日 16:20

[映画.com ニュース] ミステリーの女王アガサ・クリスティが生み出した人気キャラクター、ミス・マープルに題材を得たドラマシリーズ「マープル(Marple)」を、米CBSが開発していることがわかった。
長編20作と短編12作に登場するミス・ジェーン・マープルは、英ロンドンの郊外にある架空の村セント・メアリ・ミードに住む老婦人。人間観察が得意で、近所の噂話などから情報を集め、難事件の真相を探り出していく。米Deadlineによれば、CBSのドラマシリーズは米カリフォルニアの小さな町を舞台に、祖母から書店を受け継いだ若い女性が私立探偵として町にひそんでいる謎に挑むという内容になるようだ。
英BBCのスパイドラマ「MI-5 英国機密諜報部」のクリエイター、デビッド・ウォルステンクロフトが脚本を執筆し、クリスティの孫で、アガサ・クリスティ社の代表を務めるマシュー・プリチャード氏と、同社の代表兼CEOのヒラリー・ストロングとともに制作総指揮を務める。本作の制作を手がけるCBSでは、名探偵シャーロック・ホームズを大胆にアレンジした「エレメンタリー ホームズ & ワトソン in NY」が人気を博している。
ミス・マープル作品は数多く映像化されており、1984~92年にかけて英BBCで制作されたテレビ映画ではジョーン・ヒクソンが名探偵に扮し、04~13年の英ITV版ではジェラルディン・マクイーワン(シーズン1~3)とジュリア・マッケンジー(シーズン4~6)が同役を演じていた。映画では、マーガレット・ラザフォードが主演した一連の作品や、アンジェラ・ランズベリーによる「クリスタル殺人事件」などがある。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この映画がすごい!
【ヤバすぎる世界】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ