第72回ベネチア国際映画祭はベネズエラ映画に栄冠!
2015年9月14日 14:40

[映画.com ニュース] 第72回ベネチア映画祭が9月12日(現地時間)に閉幕し、金獅子賞をベネズエラ映画の「From Afar」が受賞した。監督のロレンツォ・ビガスは、これが初長編にあたる。
本作はカラカスを舞台に、他人と人間的な触れ合いを持てないホモセクシュアルの主人公と、街で誘われた少年のやりとりを描く。監督はミヒャエル・ハネケのファンというだけに、甘い感傷を排し、人間の本質をみつめた冷徹な視点が感じられる。南米からまたひとり新しい才能が誕生した。
審査員大賞に輝いたのは、チャーリー・カウフマンとデユーク・ジョンソンのアニメーション「Anomalisa」。こちらもかなりシビアに人間関係をみつめた作品といえる。銀獅子監督賞はアルゼンチンの「The Clan」で、殺人や誘拐を生業にする家族の姿をパワフルに捉えたパブロ・トラぺロが受賞。最優秀女優賞にはイタリア映画「For Your Love」のバレリア・ゴリノ、最優秀男優賞には脚本賞も受賞したクリスチャン・バンサンのフランス映画「Courted」に主演したファブリス・ルキーニが輝き、ともにベテランが評価された形となった。
一方、審査員賞はトルコのエミン・アルパーの長編2作目「Frenzy」が受賞。また新人俳優に与えられるマルチェロ・マストロヤンニ賞は、キャリー・ジョージ・フクナガの「Beasts of No Nation」で映画初出演ながら迫真の演技を見せた、ガーナ出身のアブラハム・アッタが輝いた。
かたや評価の高かったアレクサンドル・ソクーロフの「Francofonia」、ジャオ・リャンのドキュメンタリー「Behemoth」、アモス・ギタイの「Rabin, The Last Day」は、ともに政治的なテーマで賞向けかと思われたが、すべて無冠に終わった。審査委員長のアルフォンソ・キュアロンは率直に、金獅子賞は満場一致ではなかったこと、全体的に審査員メンバーのなかで多くの議論をした上での民主的な選択になったと明かし、賞の振り分けが難しかったことを匂わせた。
今年のコンペティションは計21本。そのなかでも、俳優賞以外は若手に光を当てる意外な受賞結果となった。(佐藤久理子)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12