映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第72回ベネチア国際映画祭はベネズエラ映画に栄冠!

2015年9月14日 14:40

リンクをコピーしました。
ロレンツォ・ビガス監督
ロレンツォ・ビガス監督
Photo by Venturelli/WireImage/Getty Images

[映画.com ニュース] 第72回ベネチア映画祭が9月12日(現地時間)に閉幕し、金獅子賞をベネズエラ映画の「From Afar」が受賞した。監督のロレンツォ・ビガスは、これが初長編にあたる。

本作はカラカスを舞台に、他人と人間的な触れ合いを持てないホモセクシュアルの主人公と、街で誘われた少年のやりとりを描く。監督はミヒャエル・ハネケのファンというだけに、甘い感傷を排し、人間の本質をみつめた冷徹な視点が感じられる。南米からまたひとり新しい才能が誕生した。

審査員大賞に輝いたのは、チャーリー・カウフマンとデユーク・ジョンソンのアニメーション「Anomalisa」。こちらもかなりシビアに人間関係をみつめた作品といえる。銀獅子監督賞はアルゼンチンの「The Clan」で、殺人や誘拐を生業にする家族の姿をパワフルに捉えたパブロ・トラぺロが受賞。最優秀女優賞にはイタリア映画「For Your Love」のバレリア・ゴリノ、最優秀男優賞には脚本賞も受賞したクリスチャン・バンサンのフランス映画「Courted」に主演したファブリス・ルキーニが輝き、ともにベテランが評価された形となった。

一方、審査員賞はトルコのエミン・アルパーの長編2作目「Frenzy」が受賞。また新人俳優に与えられるマルチェロ・マストロヤンニ賞は、キャリー・ジョージ・フクナガの「Beasts of No Nation」で映画初出演ながら迫真の演技を見せた、ガーナ出身のアブラハム・アッタが輝いた。

かたや評価の高かったアレクサンドル・ソクーロフの「Francofonia」、ジャオ・リャンのドキュメンタリー「Behemoth」、アモス・ギタイの「Rabin, The Last Day」は、ともに政治的なテーマで賞向けかと思われたが、すべて無冠に終わった。審査委員長のアルフォンソ・キュアロンは率直に、金獅子賞は満場一致ではなかったこと、全体的に審査員メンバーのなかで多くの議論をした上での民主的な選択になったと明かし、賞の振り分けが難しかったことを匂わせた。

今年のコンペティションは計21本。そのなかでも、俳優賞以外は若手に光を当てる意外な受賞結果となった。(佐藤久理子)

アモス・ギタイ の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る