“東洋の神秘”山口小夜子の素顔を紐解くドキュメンタリー、予告公開
2015年8月20日 15:01

[映画.com ニュース]“東洋の神秘”と称された日本人モデル、故山口小夜子さんに迫ったドキュメンタリー映画「氷の花火 山口小夜子」の予告編が、このほど公開された。
山口さんは、1972年にアジア系モデルとして初めてパリコレクションに起用され、濡れたような黒髪、切れ長の瞳を武器に時代の先端を走った。世界のファッションデザイナー、クリエイターにインスピレーションを与える一方、自らも表現者として活動していく。モデル、ダンサー、女優。“山口小夜子”とは何者なのか。
2007年に急性肺炎のためこの世を去ってから8年、山口さんが残した遺品が開封された。予告編では、山口さんが世界を魅了したコレクションの様子、映像作品を織り交ぜ、「かぐや姫が降りてきたという感じ」(高田賢三)、「小夜子がオッケーしてくれた時は光栄だったな」(ジャン=ポール・ゴルチェ)、「彼女は大人の顔をした少女でした」(セルジュ・ルタンス)と山口さんを愛した人々の言葉から、ミステリアスな素顔を紐解いていく。
「氷の花火 山口小夜子」は、10月から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほかで公開。
PHOTO:横須賀功光 (C)2015「氷の花火 山口小夜子」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント