日本人初の快挙!演技未経験4人がロカルノ映画祭最優秀女優賞受賞
2015年8月17日 23:30

[映画.com ニュース] 濱口竜介監督最新作「ハッピーアワー」に出演した演技未経験の女優4人が、8月15日までスイス・ティチーノ州で開催された第68回ロカルノ国際映画祭で、日本人で初めて最優秀女優賞の栄冠に輝いた。
同映画祭は、ベネチア、カンヌに続く世界で3番目に古い歴史と伝統を持つ映画祭。若手監督の登竜門ともいわれ、2007年には小林政広監督の「愛の予感」が、最高賞である金豹賞を受賞している。「ハッピーアワー」は、メインコンペティションとなるインターナショナル・コンペティション部門に日本で唯一選出されていた。
快挙を成し遂げたのは、ストーリーの主軸となった田中幸恵、菊池葉月、三原麻衣子、川村りらの4人。映画やテレビへの出演経験はなく、濱口監督のイベント「KIITOアーティスト・イン・レジデンス2013『濱口竜介 即興演技ワークショップ in Kobe』」の参加者だったという。授賞式では、田中さんが4人を代表し「この賞は私たち4人だけでなく、出演者全員でとれたと思っています。私たちはずっと濱口監督、そして濱口監督のチームに多大なる誇りを持っています」と挨拶した。
「ハッピーアワー」は、30代後半を迎えた仲の良い4人組の女性たちが、1人の離婚騒動を通して人生を見つめ直していく姿を描いた、総尺5時間17分の大作となっている。12月からシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ