ベント・ハーメル最新作「1001グラム ハカリしれない愛のこと」10月公開決定
2015年8月11日 09:00

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭コンペティション部門に出品されたノルウェーの名匠ベント・ハーメル監督の最新作が「1001グラム ハカリしれない愛のこと」の邦題で10月に劇場公開することが決定し、メインビジュアルがお披露目された。
国立計量研究所に勤務する内気な主人公マリエが病気の父に代わり、パリで行われる学会に出席し、異国での思わぬ出会いからマリエの感情の変化を繊細に描いたラブストーリー。「ホルテンさんのはじめての冒険」「キッチン・ストーリー」で愛すべきキャラクターの中年男性を描いてきたハーメル監督が初めて女性を主人公にした作品で、アーネ・ダール・トルプがマリエを演じる。
メインビジュアルは、パリのエッフェル塔を背景に、重量の基準となる1キロの「キログラム原器」を持った男女が向き合っているデザイン。ヒビの入った「キログラム原器」を持ったマリエの計り知れない未来を示唆するビジュアルだ。
「1001グラム ハカリしれない愛のこと」は、10月下旬Bunkamuraル・シネマほか全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映