ベント・ハーメル最新作「1001グラム ハカリしれない愛のこと」10月公開決定
2015年8月11日 09:00

[映画.com ニュース] 第27回東京国際映画祭コンペティション部門に出品されたノルウェーの名匠ベント・ハーメル監督の最新作が「1001グラム ハカリしれない愛のこと」の邦題で10月に劇場公開することが決定し、メインビジュアルがお披露目された。
国立計量研究所に勤務する内気な主人公マリエが病気の父に代わり、パリで行われる学会に出席し、異国での思わぬ出会いからマリエの感情の変化を繊細に描いたラブストーリー。「ホルテンさんのはじめての冒険」「キッチン・ストーリー」で愛すべきキャラクターの中年男性を描いてきたハーメル監督が初めて女性を主人公にした作品で、アーネ・ダール・トルプがマリエを演じる。
メインビジュアルは、パリのエッフェル塔を背景に、重量の基準となる1キロの「キログラム原器」を持った男女が向き合っているデザイン。ヒビの入った「キログラム原器」を持ったマリエの計り知れない未来を示唆するビジュアルだ。
「1001グラム ハカリしれない愛のこと」は、10月下旬Bunkamuraル・シネマほか全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和