タリバンに撃たれた少女マララさんのドキュメンタリーが12月公開
2015年8月6日 16:00

[映画.com ニュース] 女子が教育を受ける権利を訴えたことでタリバンに頭を撃たれ、一命をとりとめた後に2014年ノーベル平和賞の最年少受賞者となった17歳の少女、マララ・ユスフザイさんのドキュメンタリー映画が「わたしはマララ」の邦題で12月11日に公開することが決定した。
「不都合な真実」のデイビス・グッゲンハイム監督による、フォックスサーチライトスタジオ初のドキュメンタリー作品。当時15歳だったマララさんと友人が、下校途中に銃撃された衝撃的な事件とともに、マララさんの出生、父がその名に込めた思いと、若き教育活動家となった少女の生い立ちを追う。
パキスタンのスワート渓谷で、詩人であり、学校を経営する父と、文字の読めない母の長女として生まれたマララさんは、BBCのために匿名で、タリバンに支配されたスワート渓谷の教育事情や生活をブログで書き始める。しかし、ニューヨークタイムズのドキュメンタリーに出演したことで身元が明らかになり、タリバンの標的となったマララさんは、2012年に友人と下校途中に銃で頭を撃たれ負傷。その後一命をとりとめ、パキスタンの教育活動家としての道を選びマララ基金を設立、現在も子どもの権利のため世界規模の活動を行っている。
「わたしはマララ」は12月11日から、TOHOシネマズ みゆき座ほか全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート