ロシアの世界的バレエ団に初めてカメラが潜入「ボリショイ・バビロン」予告編
2015年7月27日 14:00

[映画.com ニュース]世界三大バレエ団のひとつ、ロシアのボリショイ・バレエ団に初めてカメラが入った「ボリショイ・バビロン 華麗なるバレエの舞台裏」の予告編が公開された。
英国BBCが製作、「マン・オン・ワイヤー」「シュガーマン 奇跡に愛された男」でアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を2度受賞したサイモン・チンがプロデュース、本作が長編映画2作目となるニック・リードが監督を務めた。
創立から240年もの間、外部には頑なに閉ざされ続けたバレエ団の舞台裏に、史上初めてカメラが潜入。520億円という巨費が投入され、2011年に完成した新装ボリショイ劇場を舞台に、長い栄光の歴史を紐解くと共に、ダンサーたちの驚異的な鍛錬を追いかけ、努力と才能が生み出すパフォーマンスを捉える。
また、2013年にボリショイ・バレエ団の元スターダンサーにして芸術監督のセルゲイ・フィーリンが、覆面の男に襲われ顔面に硫酸をかけられるという、全世界に衝撃を与えた事件に、バレエ団公認のもと真正面から切り込んだ。その他、天才ダンサーを退団に追い込んだ熾烈な勢力争い、嫉妬、横領、賄賂、セックススキャンダルなどの真相も明かされる。
映画にはマリーヤ・アレクサンドロワ、マリーヤ・アラシュ、スべトラーナ・ザハーロワらスターダンサーも登場。ボリス・アキーモフら旧ソ連時代のトップダンサーとの練習風景など、バレエファンにたまらない映像も盛り込まれている。
「ボリショイ・バビロン 華麗なるバレエの舞台裏」は、9月19日からBunkamura ル・シネマほか全国順次公開。
(C)2015 RED VELVET FILMS LTD. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ