30年間全米の美術館をだました贋作画家を追うドキュメンタリー、11月公開
2015年7月17日 06:00

[映画.com ニュース]30年にわたり全米の美術館をだまし続けた贋作画家を追ったドキュメンタリー映画「Art and Craft」が、「美術館を手玉にとった男」の邦題で11月に劇場公開されることが決定した。
2011年、ニューヨークタイムズ、フィナンシャルタイムズなどさまざまなメディアで、全米の美術館の展示作品がマーク・ランディスという男性によって作られた贋作であると報じられた。事件はFBIが捜査に乗り出すまでに発展するが、ランディスが金もうけを目的とせず、作品を寄贈していたことから罪に問われることはなかった。
ランディスは、なぜこのような行為に及んだのか。元MoMA職員のジェニファー・グラウスマン、画家の活動経験を持つサム・カルマンが善意の贋作画家の素顔に迫り、社会のゆがみや苦悩、良心に切り込む。ナショナル・ボード・オブ・レビューのトップ5ドキュメンタリーに選出されるなど、注目を集めた。
「美術館を手玉にとった男」は、11月から東京・渋谷のユーロスペースほかで公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ