映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

電気グルーヴのドキュメンタリーが12月公開! 監督は大根仁

2015年7月14日 04:00

リンクをコピーしました。
「電気グルーヴ」25年のヒストリーが初ドキュメンタリー化
「電気グルーヴ」25年のヒストリーが初ドキュメンタリー化
(C)2015 DENKI GROOVE THE MOVIE? PROJECT

[映画.com ニュース]世代とジャンル、国籍を超えた音楽ファンに支持され、昨年結成25周年を迎えた「電気グルーヴ」の歴史を追った初のドキュメンタリー「DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧」が、12月に劇場公開する。石野卓球とピエール瀧の指名により、大根仁が本作で初のドキュメンタリー作品の監督を務めている。

本編は、2014年7月25日フジロック・フェスティバルでのステージをベースに、26年間の映像から様々なシーンを抜粋。砂原良徳、CMJK、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、スチャダラパー、サカナクションの山口一郎らアーティストに加え、スマッシュ代表・日高正博氏やrockinon’JAPAN総編集長・山崎洋一郎氏など、電気グルーヴを取り巻くスタッフのインタビューを基に、結成からインディー時代、大ブレイク後のメンバーの脱退や、活動休止、石野と瀧ふたりでの本格始動まで、知られざるヒストリーをひも解いていく。

大根監督は、電気グルーヴのふたりを「いちばん面白くて、いちばん狂っていて、いちばんカッコ良い先輩たちは、同時にいちばん近づきたくない、すなわちいちばん仕事をしたくない存在」と表現し、「過去、それなりに難易度の高いミッションをこなしてきた自負はありましたが、いちばんカッコ良い先輩たちが、怖い批評家であることも知っているオレは、この仕事に確実に『地獄』を予感しました」と告白。監督を引き受けたものの、250時間にも及ぶ膨大な映像素材からの編集作業がまだ終わっていないことを明かしている。当初は、夏公開が予定されていたが、12月の公開に延期され、「誰かこの仕事代わって!!!」とSOSにも近いコメントを寄せている。

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧」は12月公開。

石野卓球 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング