コミコン、2018年までサンディエゴで開催
2015年7月9日 11:30

[映画.com ニュース] 米サンディエゴで行われる世界最大級のポップカルチャーイベント、コミコン(正式名称サンディエゴ・コミコン・インターナショナル)が、2018年までサンディエゴで継続して行われることが明らかになった。
コミコンは1970年に発足したコミックファンのためのコンベンション。その後、対象をアニメや映画、ゲームに拡大させた。近年、来場者13万人以上を誇る大人気イベントへと発展し、キャパシティ不足が問題となっている。
米バラエティによれば、来年には会場となるサンディエゴ・コンベンション・センターとの契約が切れるため、主催者側はロサンゼルスやアナハイムへの移転を検討。しかし、コミコンを引き留めるため、サンディエゴ市長自ら市内のホテルと交渉し、コミコン開催時に宿泊料金を高騰させないように説得して回ったことも奏功し、主催者は同センターとの契約を18年まで延長させた。
なお、今年のコミコンは7月9日(現地時間)に開幕。最大の注目は、10日に行われる「スター・ウォーズ フォースの覚醒」のプレゼンテーションだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー