有村昆、個性派ホラー「ゾンビーバー」を絶賛!「パニックアニマルものの宝石箱」
2015年6月29日 22:10

[映画.com ニュース] 「ハングオーバー!」シリーズの製作陣が手掛けるホラー映画「ゾンビーバー」の先行上映会が6月29日、東京・新宿武蔵野館で行われ、製作総指揮を務めたセオドール・ミラー、映画コメンテーターの有村昆、ビーバーガールズとして同作をPRするグラビアアイドルの葉月ゆめ、志崎ひなた、桜野みおが舞台挨拶に出席した。
映画は、放蕩(ほうとう)な生活をおくる若者たちが、汚染廃棄物によってゾンビ化したビーバーに襲われる様を描く。ミラーとプライベートでも親交があるという有村は、「(ホラー映画の)『あるある』のオンパレードという意味では教科書的な作り。“死亡フラグ”を予想しながら見ることができる。久しぶりに総まとめというか、おいしい映画だなと思いました。パニックアニマルものの宝石箱!」と絶賛した。
タレントのアンミカを妻に持つミラーは、今作のメガホンをとったジョーダン・ルービン監督とはいとこの間柄で、「フォックスキャッチャー」のベネット・ミラー監督を兄に持つクリエイター一家出身。ルービン監督との会話を、「彼は『これがアカデミー最有力候補』と言っている。この映画の大事さをバカにしないでと散々言われました」と明かし、「彼はコメディアンで、アメリカンジョークも入っているから、そこも見どころのひとつではないかと思います」と映画をアピールした。
またこの日は、実際に撮影で使用されたゾンビーバーのマペットが初お披露目された。ミラーは、「あえてリアルで作ってCGを最低限にしたのは、予算のためじゃないんです。これは監督のこだわりで、『テッド』の人形も作っている会社で作りました。世の中に6、7匹くらいしか残っていない、絶滅寸前の貴重なものなんです」と、時代に逆行する手作り感満載の今作に胸を張っていた。
「ゾンビーバー」は、7月11日から東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映