「深夜食堂」香港でも好調、韓国80館で公開
2015年6月13日 23:35

[映画.com ニュース]東映配給「深夜食堂」(小林薫主演)が、台湾でのヒットに続き5月28日には香港で公開され、こちらも好調なスタートとなった。
香港のオープニングの週末の累計興行収入は145万香港ドル(約2300万円)を突破。新作の4日間の累計興収は自国のコメディ映画に次いで2位。1位作品の半分以下となる17スクリーンでの公開にもかかわらず、スクリーンアベレージでは堂々の1位となった。上映回数も、つめかける観客の要望に応えるべく、公開2日後に倍の回数に増えている。2014~15年に公開された日本映画のオープニング4日間の成績は「寄生獣」前後編に続いて第3位。30代、40代の観客が多いのも「深夜食堂」ならではの特徴だ。
続いて韓国では6月18日に80館規模で公開が予定され、事前キャンペーンに主演の小林薫が渡韓。会見、舞台挨拶、約50媒体による取材も実施。また6月13日から始まる上海国際映画祭でもパノラマ部門で上映されることが決まり、松岡錠司監督の舞台挨拶が予定されるなど、アジアでは「深夜食堂」の熱気が上昇している。また今後は、11月にマレーシアで劇場公開される。(文化通信)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート