キャイ~ン&本田望結「トゥモローランド」コンテスト表彰式で“未来人”に!?
2015年6月4日 15:45

[映画.com ニュース] ディズニー最新作「トゥモローランド」の公開を記念し6月4日、都内で「理想の未来イラスト・コンテスト表彰式」が行われ、プレゼンターとしてお笑いコンビ「キャイ~ン」の天野ひろゆきとウド鈴木、人気子役の本田望結ちゃんが出席。同作の世界観をイメージした衣装に身を包み、受賞者に賞状と目録を授与した。
全国から339点のイラストが寄せられた今回のコンテスト。天野とウド、望結ちゃんも審査に参加したといい、「皆さんの柔軟な発想はもちろん、世代によって未来像が違うのが面白い」(天野)、「それぞれの絵に、描いた人の未来がある。私も心に刻んで、未来を歩んでいきたい」(ウド)、「1枚1枚に皆さんの夢、希望が詰まっていて、感動しました」(望結ちゃん)と応募者のユニークな未来像に感嘆していた。
「トゥモローランド」は、「Mr.インクレディブル」「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のブラッド・バード監督が、ウォルト・ディズニーが残していた夢のプランに着想を得た冒険ミステリー。不思議なピンバッチに導かれた女子高校生ケイシー(ブリット・ロバートソン)が、地球の危機を監視する謎の男フランク(ジョージ・クルーニー)とともに、人類存亡のカギを握るトゥモローランドに隠された「真の目的」を探る。
天野は大阪万博が開催された1970年生まれで、「当時はみんな、楽しい未来を想像していたが、今は温暖化など未来が怪しくなりつつある。だから、この映画を見て『やっぱり、未来っていいな』と思ってもらえれば」とアピール。「未来になると、ウドちゃんの滑舌が今以上に悪くなっていそう」と言う天野に対して、ウドは「将来、滑舌が悪くても、ちゃんと相手が認識する技術が進歩していれば」と返し、笑いを誘った。また、望結ちゃんも「映像が美しくて、お話もスピーディなので、あっという間でした」と映画を楽しんだ様子だった。
「トゥモローランド」は、6月6日から全国で公開。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー