日本・トルコ合作「海難1890」12月公開!友情の“きっかけ”収めた特報&ポスターお披露目
2015年5月25日 10:00

[映画.com ニュース] 内野聖陽と忽那汐里が共演する日本・トルコ合作映画「海難1890」の公開日が12月5日に決定し、合わせて特報映像とポスター画像がお披露目された。
映画は、日本とトルコ共和国の国家間の友情と、その知られざる背景を描く。1890年9月、オスマン帝国(現トルコ共和国)の使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号が台風に遭遇し、和歌山県串本町大島の沖合で沈没。乗組員500人以上が死亡する大惨事となるが、日本人の献身的な救助活動により69人が救出された。95年後の1985年、イラン・イラク戦争がぼっ発し、今度はトルコが危機的状況に陥った在イラン邦人215人の国外脱出に、助けの手を差し伸べる。
特報映像では「どこの者でもかまわん、助けなあかんのや」という内野のセリフとともに、座礁したエルトゥールル号の乗組員を夢中で助ける日本人の姿と、「ギリギリ脱出イラン邦人」「トルコが助け舟」の見出しがついた当時の新聞が映し出され、現在まで125年続く2国間の親交のきっかけとなった出来事が収められている。
また、荒波にさらされるオスマン帝国軍艦「エルトゥールル号」を見据えた内野扮する医師と、忽那演じるヒロインの後姿が切り取られたポスター画像は、映画で展開される波乱に満ちた友情物語を予感させる仕上がりとなっている。
「海難1890」は、田中光敏監督がメガホンをとり、夏川結衣、小澤征悦、竹中直人、笹野高史、トルコの人気俳優ケナン・エジェらが共演する。12月5日から全国で公開。
(C)2015 Erutugrul Film Partners
関連ニュース
元阪神・横田慎太郎さんの人生を描く「栄光のバックホーム」 平田監督「あのバックホームは努力の結晶や」 鈴木京香らが涙ながらに語る特別座談会映像
2025年10月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ