伊藤計劃×円城塔「屍者の帝国」主人公ワトソンを描いたイメージビジュアル完成
2015年5月11日 04:00

[映画.com ニュース] 2009年に34歳で死去した小説家・伊藤計劃さんの小説3作品をアニメーション映画化する「Project Itoh」の一作、「屍者の帝国」の新たなイメージビジュアルが公開された。主人公ジョン・ワトソンが描かれており、これで「虐殺器官」「ハーモニー」とあわせた「Project Itoh」3作品すべてで主人公を描いたイメージビジュアルがそろった。
原作の「屍者の帝国」は、「虐殺器官」「ハーモニー」とオリジナル長編をわずか2作残したのみで病没した伊藤さんが、生前に長編第3作として構想していたプロットをもとに、盟友で芥川賞作家の円城塔氏が執筆し完成させたオリジナル小説。物語は、死体に新たな生命を与え、「屍者」として使役する技術が広まった19世紀末のロンドンから始まり、英国政府の秘密組織「ウォルシンガム機関」から伝説の書物「ヴィクターの書記」の捜索を命じられた医学生ジョン・ワトソンが、世界をめぐる壮大な旅に出る。
キャラクター原案のredjuiceが手がけたビジュアルには、主人公のジョン・ワトソンと「ヴィクターの手記」を求めて旅をするメンバーが描かれている。同じく「Project Itoh」の「虐殺器官」「ハーモニー」では、それぞれ主人公のクラヴィス・シェパード大尉(「虐殺器官」)、霧慧トァン(「ハーモニー」)を描いたビジュアルが公開されている。
「Project Itoh」公式サイト(http://project-itoh.com/)では、5月7日午後6時から、3作品のイメージビジュアルを使用した壁紙がダウンロードできる。「屍者の帝国」は12月全国公開。「虐殺器官」は10月、「ハーモニー」は11月にそれぞれ公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」あらすじ・概要・評論まとめ ~偉大な音楽家が人生の集大成で見せる“ある行動”が心を震わせる~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 07:30
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ