HBOのアップル端末向けストリーミングサービス、アメリカで開始
2015年4月15日 09:30

[映画.com ニュース]米有料チャンネルHBOのアップル端末向けストリーミングサービス「HBO Now」が、全米配信を開始したとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
「ゲーム・オブ・スローンズ」など、良質のオリジナルドラマを抱えるHBOの番組をリアルタイム視聴するためには、これまではケーブルテレビや衛星放送の有料チャンネルパッケージを購入する必要があった。しかし、HBO Nowの登場によってアップル製品とブロードバンド環境さえあればケーブルテレビや衛星放送に契約する必要がなくなった。
月額料金は14ドル99セントで、「ゲーム・オブ・スローンズ」「GIRLS/ガールズ」「Silicon Valley」など2000タイトルにアクセスできるようになる。
HBOは、ブロードバンド環境があり、さらに有料チャンネルの契約を結んでいない全米約1000万世帯をターゲットにしているという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI