HBOのアップル端末向けストリーミングサービス、アメリカで開始
2015年4月15日 09:30

[映画.com ニュース]米有料チャンネルHBOのアップル端末向けストリーミングサービス「HBO Now」が、全米配信を開始したとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
「ゲーム・オブ・スローンズ」など、良質のオリジナルドラマを抱えるHBOの番組をリアルタイム視聴するためには、これまではケーブルテレビや衛星放送の有料チャンネルパッケージを購入する必要があった。しかし、HBO Nowの登場によってアップル製品とブロードバンド環境さえあればケーブルテレビや衛星放送に契約する必要がなくなった。
月額料金は14ドル99セントで、「ゲーム・オブ・スローンズ」「GIRLS/ガールズ」「Silicon Valley」など2000タイトルにアクセスできるようになる。
HBOは、ブロードバンド環境があり、さらに有料チャンネルの契約を結んでいない全米約1000万世帯をターゲットにしているという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント