HBOのアップル端末向けストリーミングサービス、アメリカで開始
2015年4月15日 09:30

[映画.com ニュース]米有料チャンネルHBOのアップル端末向けストリーミングサービス「HBO Now」が、全米配信を開始したとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
「ゲーム・オブ・スローンズ」など、良質のオリジナルドラマを抱えるHBOの番組をリアルタイム視聴するためには、これまではケーブルテレビや衛星放送の有料チャンネルパッケージを購入する必要があった。しかし、HBO Nowの登場によってアップル製品とブロードバンド環境さえあればケーブルテレビや衛星放送に契約する必要がなくなった。
月額料金は14ドル99セントで、「ゲーム・オブ・スローンズ」「GIRLS/ガールズ」「Silicon Valley」など2000タイトルにアクセスできるようになる。
HBOは、ブロードバンド環境があり、さらに有料チャンネルの契約を結んでいない全米約1000万世帯をターゲットにしているという。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント