梅津泰臣、アダルトアニメ「A KITE」に込めた思いと実写版の魅力
2015年4月11日 22:45

[映画.com ニュース] 1998年、アニメーション監督・梅津泰臣による「A KITE」が発表され、アダルトアニメ界に新たな風が吹き込まれた。その熱は海を越え、クエンティン・タランティーノ、ロブ・コーエンらをも熱狂させ、ついにハリウッドで実写映画化されて「カイト KITE」のタイトルでスクリーンに登場する。梅津監督は、17年を経て新たに生まれ変わった“カイト”に、どのような思いを抱いているのだろうか。
90年代は、テレビや映画での個人発企画の実現は困難な時代だった。アニメーターから監督として歩み出したばかりの梅津監督は「当時、アニメ業界は18禁ジャンルが隆盛で、 エロ シーンがあると企画の内容問わずという状況だった」というなか、温めてきた企画にアダルト要素を組み込むことで「A KITE」をスタート。スタイリッシュなバイオレンスシーンや尖った描写など、これまでのR18指定作品とは一線を画すアニメとして、海外からも熱視線が送られるようになった。
「『A KITE』は特殊な作品。基本的に18禁作品は、エロスを主体に男性のお客さんに喜んでもらうものがメインだけど、『A KITE』はそうではないものがつくりたいという思いがあって、キャラクターの背景がきちんとエロスと結びついているものにしたかったんです。そういうドラマを積み重ねていく過程で、ディテールもきちんと反映したいと思っていました」とアクションやキャラクターのドラマが際立った作品として完成した。
梅津監督の強い思いが結実した「A KITE」の実写化企画は、デビッド・R・エリス監督の急逝で一時暗しょうに乗り上げたものの、ラルフ・ジマンがエリス監督の企画を受け継ぐ形で再始動。主人公サワは、当初候補として挙がっていたエレン・ペイジ、ミシェル・ロドリゲスらに代わり、オリビア・ハッセーを母に持つ美ぼうの持ち主、新星インディア・アイズリーが抜てきされた。物語はアニメの世界観を踏襲しながら、キャラクターのバックボーンを掘り下げ、オリジナルのエンディングを用意した。

両親を殺害した組織への復しゅうに燃えるサワの葛藤(かっとう)、サワの過去を知るオブリの秘密など、実写映画の新解釈も多い。「アニメは、砂羽(サワ)の復しゅうというテーマが際立ったつくりだったので、音不利(オブリ)の存在も含め、ミステリアスにして想像させた方が面白いと思っていたんです。でも実写映画の場合、アニメのようにキャラクターが何を思い、何を考えているのかということをすっ飛ばしてしまうと、上っ面に見えてしまう。生身の人間が演じることで彼らの生活が見えるべきだし、生身の肉体だからこそ表現出来ているリアリティに感謝しています」と太鼓判を押す。自作の映画化にむずがゆい思いもあるようだが、「実写の利点がよく出ているので、ロケーションにしてもラストシーンにしても、アニメと違うシークエンスで良かった」と満足げだ。
梅津監督のこだわりがあふれる「A KITE」は、R18指定というフィールドがあったからこそ生まれた。アニメ制作時、どのような思いを込めたのだろうか。「当時のテレビや映画では描けない個人の復しゅうを形にしていますが、個人が突き進むときの情念を、よりリアルに肉体を持って描きたいと思っていました。それが、18禁だと表現できた。テレビや映画はオリジナル企画を大勢でもむのが常識だから、 一作家の思いがそのまま作品になるということはなかなかない。この時代の18禁作品は、個人の思いをストレートに秘めているのだと思います」
13年に約9年ぶりのオリジナルテレビアニメ「ガリレイドンナ」、14年に「ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル」を発表した梅津監督。現在、原点回帰とも言うべき“今の梅津泰臣”を込めた作品を進めているという。梅津作品は女性の主人公が多いが、「常に企画は8、9本は持っていて、男性が主人公の企画も考えています。あと、映画は僕の製作リズムにあってると思うのでぜひ、映画はやりたいですね。長い間温めている企画があるので実現化したいです 」。スクリーンで梅津ワールドを体感できる日が待ち遠しい。
「カイト KITE」は、4月11日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ