映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

市川染五郎&天海祐希、劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」再演に意欲!

2015年4月5日 07:30

リンクをコピーしました。
市川染五郎と天海祐希
市川染五郎と天海祐希

[映画.com ニュース] 「劇団☆新感線」が2003年に上演した傑作舞台を、デジタルリマスター映像でスクリーン上映する「ゲキ×シネ『阿修羅城の瞳2003』」の公開直前舞台挨拶が4月4日、都内で行われ、出演した市川染五郎天海祐希が出席。満場の客席に対し、市川が「12年たったところでまだ我々は若いですので、やれと言われたら生でいくらでもやります。それも期待して頂きまして、『阿修羅城の瞳2003』楽しんで頂ければと思います」と再演に意欲をのぞかせ、天海も同調すると会場からは喝さいがおくられた。

同作は、劇団の35周年を記念して公開。映画は03年当時のものだけに、天海は「若かったね~。びっくりしました。若いのを見られるのもちょっと恥ずかしい気がしました」と口火を切る。市川も、「確かに若いです」と笑い、「これを見た時に思ったのは、僕たちってやっぱりすごいなと。ひたすら自画自賛をしていたのが、見終わった感想です」と自信満々に語っていた。

また「阿修羅城の瞳」は2000年に初演されており、天海は「00年の時のビデオを頂いたんですが、(出演したかったため)あまりに悔しくて見られなかったんです。ずっとパッケージのまま置いてあって、03年に出られるとわかった時に、やっと封を開けて拝見しました。すごく素敵で、(00年版出演の)富田靖子さんも素敵でした」と振り返る。そして、「染ちゃんは体力が違うとみんな言っていました。あと安定感が違うので、立ち回りの美しいことといったら!」「映画を見終わった後に、『まあ~あなた本当にきれいね、色っぽいわね』とおばちゃんみたいにほめました」と茶目っ気たっぷりに市川をほめちぎっていた。

「ゲキ×シネ」シリーズは、「劇団☆新感線」の舞台を映像化し、映画館で上映する人気企画。「ゲキ×シネ『阿修羅城の瞳2003』」では、人と鬼が死闘を繰り広げる江戸を舞台に、かつて「鬼殺し」の異名で恐れられていた病葉出門と、謎の女盗賊つばきとの出会いを描く。4月11日から全国公開。

フォトギャラリー

天海祐希 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る