ウォルト・ディズニーが残した最大の謎「トゥモローランド」が描かれたポスタービジュアル完成
2015年4月3日 20:00

[映画.com ニュース] 作品の全容がいまだ謎に包まれている、米ウォルト・ディズニー製作の長編実写映画「トゥモローランド」の日本版劇場ポスタービジュアルが、初公開された。
「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のブラッド・バード監督と「ファミリー・ツリー」のジョージ・クルーニーがタッグを組んだ本作は、ウォルト・ディズニーの夢の結晶ともいえる、すべてが可能になる理想の場所“トゥモローランド”をめぐる物語。予告編では、映画で描かれる“トゥモローランド”がディズニーをはじめ、アインシュタイン、エジソンら世界中の天才たちが作った場所であること、その入り口はアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」の中に存在することが明らかになった。
ポスタービジュアルには、11歳の頃にイッツ・ア・スモールワールドから“トゥモローランド”へ行ったことのあるフランク・ウォーカー(ジョージ・クルーニー)、“トゥモローランド”に選ばれ、未来を夢見る少女ケイシー(ブリット・ロバートソン)、謎の少女アテナ(ラフィー・キャシディ)という本作の重要人物3人とともに、予告編でほとんど明かされなかった“トゥモローランド”が背景に描かれている。
バード監督は、“トゥモローランド”について「精神的にはウォルト・ディズニーによるEPCOT(実験的未来都市)の最初のプランをベースにしているが、本作で描いている世界にはずっと大きな何かが宿っているね」と語る。また脚本を手がけたデイモン・リンデロフは「私たちのインスピレーションのひとつは、あのテーマパークにある隠れミッキーの数々だったんだ」と映画とディズニーランドの関係性を示唆するコメントを残している。
「トゥモローランド」は6月6日から全国で公開。
(C)2015 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved.
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ