ウォルト・ディズニーが残した最大の謎「トゥモローランド」が描かれたポスタービジュアル完成
2015年4月3日 20:00

[映画.com ニュース] 作品の全容がいまだ謎に包まれている、米ウォルト・ディズニー製作の長編実写映画「トゥモローランド」の日本版劇場ポスタービジュアルが、初公開された。
「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」のブラッド・バード監督と「ファミリー・ツリー」のジョージ・クルーニーがタッグを組んだ本作は、ウォルト・ディズニーの夢の結晶ともいえる、すべてが可能になる理想の場所“トゥモローランド”をめぐる物語。予告編では、映画で描かれる“トゥモローランド”がディズニーをはじめ、アインシュタイン、エジソンら世界中の天才たちが作った場所であること、その入り口はアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」の中に存在することが明らかになった。
ポスタービジュアルには、11歳の頃にイッツ・ア・スモールワールドから“トゥモローランド”へ行ったことのあるフランク・ウォーカー(ジョージ・クルーニー)、“トゥモローランド”に選ばれ、未来を夢見る少女ケイシー(ブリット・ロバートソン)、謎の少女アテナ(ラフィー・キャシディ)という本作の重要人物3人とともに、予告編でほとんど明かされなかった“トゥモローランド”が背景に描かれている。
バード監督は、“トゥモローランド”について「精神的にはウォルト・ディズニーによるEPCOT(実験的未来都市)の最初のプランをベースにしているが、本作で描いている世界にはずっと大きな何かが宿っているね」と語る。また脚本を手がけたデイモン・リンデロフは「私たちのインスピレーションのひとつは、あのテーマパークにある隠れミッキーの数々だったんだ」と映画とディズニーランドの関係性を示唆するコメントを残している。
「トゥモローランド」は6月6日から全国で公開。
(C)2015 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved.

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー