エディ・レッドメインが切望「“本当のホーキング博士”を知って、驚いて欲しい」
2015年3月11日 14:00

[映画.com ニュース] 第87回アカデミー賞で主演男優賞に輝いた「博士と彼女のセオリー」のエディ・レッドメインが、インタビューに応じた。
本作でレッドメインが演じたのは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病を抱えながらも最先端の研究を精力的に行い、現代の宇宙論に多大な影響を与える車椅子の天才科学者スティーブン・ホーキング博士。ドキュメンタリー映画「マン・オン・ワイヤー」でアカデミー賞を受賞したジェームズ・マーシュ監督が、博士を献身的に支えた妻ジェーンの自伝を基に2人の愛の物語を映画化した。
レッドメインは、ホーキング博士について「博士は21歳の時に、残り2年しか生きられないと宣告されましたが、73歳の現在も生きています。それはとにかく驚異的なことで……博士は偉大な、偉大な、希望の象徴です」と強調。さらに「僕はこの作品で観客の皆さんを驚かせたいと思っています。僕が脚本を読んで驚いたように。博士の人生やパーソナリティ、成功の後ろで博士にエネルギーを注いできたパワフルな女性についてぜひ知ってほしいです」と訴えた。
一方でレッドメインは本作を“ユニークなラブストーリー”だと評する。「ホーキング博士の伝記的なストーリーをイメージしていましたが、実際に脚本を読むと、僕がこれまで読んだ中で最もユニークなラブストーリーでした。博士とジェーンの愛の物語はとてもリアルで、同時にユーモアのあるものなのです」。
ジェーン役のフェリシティ・ジョーンズのことは何年も前から知っていて、2人とも同じ劇団から俳優としてスタートしたのだという。「その劇団にはマイケル・グランデージという名前の演出家がいて、大いにサポートしてくれました。僕はフェリシティの仕事を遠くから見ていて称賛していましたが、一緒に仕事をしたことはありませんでした」と振り返り、「今回共演してみて、本当に素晴らしい女優だと感じました」と改めてジョーンズの才能をたたえた。
「博士と彼女のセオリー」は、3月13日全国公開。
関連ニュース






「キャシアン・アンドー」シーズン2、ネタバレあらすじ・注目セリフ・トリビアまとめ 毎週「スター・ウォーズ」の新作映画を見るような濃密さ!
2025年5月21日 10:00
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント