「未来世紀ブラジル」テリー・ギリアム監督が「ジュピター」にゲスト出演!
2015年3月10日 11:00

[映画.com ニュース] 「未来世紀ブラジル」(1985)、「12モンキーズ」(95)などを手がけたテリー・ギリアム監督が、ラナ&アンディ・ウォシャウスキー姉弟監督がメガホンをとった「ジュピター」にゲスト出演していることが分かった。
本作は、ウォシャウスキー姉弟にとって「マトリックス」(1999)以来初めてとなる完全オリジナルストーリーで描くSFアクション大作。宇宙最大の王朝に支配された地球で暮らす家政婦ジュピター(ミラ・クニス)は、自分が王朝の王族だと知り、遠い星の最下級層の戦士ケイン(チャニング・テイタム)と協力しながら、全人類を滅ぼそうともくろむ王朝に立ち向かう。
ギリアムが演じているのは、ジュピターが王家の資格を得るために訪れる連邦本部の大臣役。今回の出演はウォシャウスキー姉弟監督からの熱烈オファーにより実現したらしく、ギリアムは「姉弟から『未来世紀ブラジル』風の世界で、化石みたいな役人を演じてくれないかと頼まれたら、イヤだと言えると思うかい? 私は以前から2人のファンなんだよ。頭がいいし、実に素晴らしい作品をつくる」と出演への喜びをあらわしている。
独創的な世界観をもつ鬼才であると同時に、イギリスのコメディグループ「モンティ・パイソン」のメンバーの1人でもあるギリアムは、本作の登場シーンにおいて茶目っ気たっぷりにコミカルな演技を披露。撮影時を振り返りながら、「気難しい老いぼれじいさんを演じるのは、けっこう楽なもんだよ。かがんで、背中を丸めて、ヘンテコな声でしゃべり始めたら出来上がりだ。私がカメラの前で何かをしたのは実に久しぶりだったよ」と語っている。
「ジュピター」は、3月28日から東京・新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券