「でーれーガールズ」東京公開 足立梨花らが岡山ロケの思い出語る
2015年2月22日 12:19

[映画.com ニュース]優希美青、足立梨花のダブル主演作「でーれーガールズ」大ヒット御礼舞台挨拶が2月22日ヒューマントラストシネマ渋谷であり、足立と安蘭けい、白羽ゆり、桃瀬美咲、山根千佳、大九明子監督が舞台挨拶に立った。
本作は作品の舞台となった岡山県で先行公開されており、この日東京のほか全国での公開初日となった。路面電車や岡山城をはじめとした岡山市内のスポット、観光地として知られる倉敷市美観地区など、劇中では岡山の名所の数々が映し出されている。
足立は「岡山のいろんな場所を見られて楽しかった。鶴見橋は、特に思い入れのある場所になった」とロケを振り返った。また、地元岡山出身の桃瀬は、本作が撮影された山陽学園に通っていた経験があり、「実際にこの制服を着て通学していました。母校での撮影は、運命の巡り会わせみたいでドキドキしました」とうれしそうに話した。
本作が映画初出演となった安蘭は、「スタッフ、共演者みんなで作っている感じがある楽しい現場でした。(自分が)大きなスクリーンでアップになるのは心配でしたが、とても美しく映っていてよかった(笑)」とスクリーンデビューを喜んだ。優希扮する鮎子の30年後を演じた白羽は、「優希美青ちゃんとは同じ福島県出身と言うことで、雰囲気が似てると言われました。30年後を演じる不安もありましたが、(完成作を見て)雰囲気が似ていてよかった」と安どの表情を見せていた。
原田マハ氏の同名小説が原作。1980年の岡山を舞台に、2人の少女の出会いと友情を描く。東京から転校してきた鮎子(優希)は、大人びた雰囲気を持つ同じクラスの武美(足立)と親友となるが、2人はある事件から仲違いする。30年後、漫画家になった鮎子は、教師になった武美と再会し、当時は言えなかった秘密を語り合う。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI