M・アザナビシウス監督渾身の感動作「あの日の声を探して」予告編
2015年2月19日 14:10

[映画.com ニュース] アカデミー賞作品賞ほか全5部門を受賞した「アーティスト」のミシェル・アザナビシウス監督の最新作「あの日の声を探して」予告編が公開された。グルジアで全編手持ちカメラで撮影を行い、演技経験のないチェチェンの少年が主人公を熱演する力強い映像の一端を確認できる。
1946年のアカデミー賞4部門ノミネート作「山河遥かなり」(フレッド・ジンネマン監督)から着想を得、徹底したリアリティを追求した本作は、オーディションで選ばれた、主人公の少年ハジ役と共に、ベレニス・ベジョ、アネット・ベニングら実力派女優が共演。1999年ロシアに侵攻されたチェチェンで両親を殺され、姉と生き別れ、声を失った9歳の少年ハジが、難民キャンプで懸命に生きる姿を描く感動作だ。
「あの日の声を探して」は4月24日から、TOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開。
(C)La Petite Reine / La Classe Americaine / Roger Arpajou
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー