映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

原作世界をアニメで再現「劇場版ムーミン」グザビエ・ピカルド監督に聞く

2015年2月12日 16:35

リンクをコピーしました。
グザヴィエ・ピカルド監督
グザヴィエ・ピカルド監督

[映画.com ニュース]多くの日本人に愛されるキャラクター、ムーミン。しかしその性格や、物語の中身までは知らないという人も多いのでは? そんなムーミンの魅力のつまった映画「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」がまもなく公開する。このほど来日したフランス人のグザビエ・ピカルド監督に話を聞いた。

本作の企画を持ってピカルド監督とプロデューサーのハンナ・ヘミラが原作者トーベ・ヤンソンの姪で著作権を管理するソフィア・ヤンソンの元を訪ねた時、既にアメリカの大スタジオが映画化の企画を持ち込んでいたという。「僕のスタジオは職人気質の小さなスタジオ。『ハリウッドに資金面ではかなわないけど芸術面において提案できることがあります』と言い、6カ月待ってもらい、ハンナと一緒に2分半の作品を作ったんです。それを彼女が気に入ってくれて製作が決まりました」。

芸術面の提案についてこう説明する。「ムーミンとは伝統的に紙に絵を描いて作るべきだと僕の直感は言っていた」といい、手描きのアニメーションで原作の世界観を再現した。「そのうち、ハリウッドによる立体的ムーミンを3Dメガネで見る日が来るかもしれないけど、僕には想像もできません。僕が作りたかったのはヤンソンの世界をアニメで再現すること。彼女の作品は、絵の美しさだけでなく構成なども含めて完璧です。原作は白黒ですが、カラーで描く上で、リビエラのシーンは温かみのある黄色、決闘場面はブルーといった具合に、ひとつの場面構成にひとつの色を決め、グラデーションさせていく方法で色を付けていきました」。

画像2(C)2014 Handle Productions Oy & Pictak Cie (C) Moomin Characters TM

単に「カワイイ」だけでないのがムーミンの特徴。本作でもムーミンとその一家はバカンス先で、まさにやりたい放題のマイペースぶりを発揮する。その姿は時にアイロニーをもって現代社会を切り取り、人生の不条理や難しさが独特の笑いと共に描かれている。ピカルド監督は「ユーモアと共に様々な価値観が描かれているのです」とうなずく。

原作者・ヤンソンは画家で児童文学者であると同時に風刺漫画家でもあった。監督の母国フランスで起きたシャルリーエブド社襲撃事件をきっかけに日本でも風刺やユーモア、表現の自由の在り方が議論されている。ピカルド監督は「表現や報道の自由は民主主義の基本原則」と断った上で「表現が規制されるべきではありませんが、我々は自分の意思であのような表紙を拒否し『見ない』『買わない』と決める自由があります。あの悲劇で世界が広くシャルリーエブド社を知ることになりましたが、実際にはあの事件以前、人々の意思と選択の結果、シャルリーエブド社は破産寸前だったのです」と法の規制ではなく、もちろんテロという手段でもなく、人々の意思により、表現が論じられることが理想だと示唆する。

AKIRA」にジブリ作品、押井守など日本のアニメに多大な影響を受け、何度も来日しており、実際に日本のスタジオで日本人アニメーターと仕事をしたことも。「フランス式と日本式の良いところをミックスしたのが僕のスタジオなんだよ」と笑いつつ、日本での公開に自信をのぞかせていた。

劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」は2月13日から全国公開。

グザビエ・ピカルド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る